SNOW SESSION EVENT MENUスノー セッション イベント メニュー
"SAWA" MASTERS CAMP
ゲレンデ内にある天然の沢地形を使用した滑り方、遊び方を伝授。
3D地形のライディングマスター、それぞれの持つスタイル、ライン取りとアプローチで、ゲレンデ内にある自然の沢地形を楽しみながら、3D地形の滑り方、遊び方をレクチャーします。
沢コースがいくつも点在する斑尾、そして、壁のバリエーション豊富なタングラムでの “SAWA” MASTERS CAMP、刺激的で実りある1日を過ごしましょう。
レギュラークラスに加え、キッズクラスも募集します!
- ライダー
- レギュラークラス
丸山 隼人
宮下 健一
佐藤 慎二
キッズクラス
塚田 隆弘
※ 4月23日のライダーは丸山隼人のみとなります
- Tune-up
- kossymix
- 日程
- 2022年3月26日(土) 斑尾高原スキー場 &タングラム
2022年4月23日(土) 野沢温泉スキー場 (ライダー丸山隼人のみ)
- 予定開催ゲレンデ
- 斑尾高原スキー場 &タングラム、野沢温泉スキー場
- 料金
- 13,000円
含まれるもの(セッションフィー、保険料)
※ 斑尾タングラムは共通マウンテンパスをご用意ください
※一日券が半額になるウェルカム信州アクティビティ割がございます。利用条件など アゾビューサイト をご確認ください。
- 定員
- 3月26日
レギュラークラス 12名
キッズクラス 3名
4月23日
5名
- スケジュール
- 3月26日
9:00 集合、受付
9:30 SESSION スタート
11:30 ランチ休憩
13:00 SESSION スタート
15:00 セッション終了、集合写真撮影、解散
4月23日
8:15 集合、受付
8:30 SESSION スタート
14:00 セッション終了、集合写真撮影、解散
Ride For Future
SLOPE PLANNINGによるチャリティーライデイングセッション
気候変動による冬の変化を身を持って感じている今。 ”Ride For Future” は、ライディングセッションを通して、私たちの大切な雪の未来のために、皆様の想いを冬を守るアクションへとつなぎます。
今回、セッション参加費を直接的な活動に取り組む「Protect Our Winters Japan」 に全額寄付いたします。 是非ご参加ください!
- 日程
- 2022年 3月 開催予定
BACKCOUNTRY FREERIDING SESSION
エキスパートガイドのバックアップで、バックカントリーライディング体験
SLOPE PLANNING のセッションに参加経験のある方で、バックカントリーに興味のある方や主に初心者~中級者の方を対象にしたバックカントリーセッション。
ゲレンデを一歩踏み出して、自然のなかで行動するスキルとマナーを習得し、地形を読み取って滑走する技術のきっかけをつかみましょう。
プロライダーの自然地形での滑走を間近で見ることにより、ゲレンデでの滑走にもまた新たな気付きが得られるかも知れません。
エキスパートガイドの 旭 立太 氏 のガイディングと、丸山隼人のライディングにより、充実した一日を提案いたします。
- ライダー
- 丸山 隼人
- ガイド
- 旭 立太 (Rhythm Works)
- 日程/開催場所
- 2022/3/23(水)
白馬・栂池 エリア
- 参加条件
-
- SLOPE PLANNINGの 各種 SNOW SESSION、もしくは Rhythm Works のツアーへの参加経験があること
- バックカントリー未経験や初心者の方
- バックカントリー中級者の方
- 定員
- 10名
- 料金
- ¥18,000
※ 料金には セッションフィーとガイドフィーが含まれます
※ 保険とギアのレンタル代は含まれません
- レンタル
- ギアをお持ちでない方にはレンタルが可能です。
スノーシュー1,500円(MSR)
ビーコン:1,000円(マムート)
プローブ:500円
ショベル:500円
ポール:500円
バックパック:500円
フルセットレンタル:4,000円
※ レンタル品を破損・紛失した場合は実費請求となります
※ レンタル品には保険は適用されません
KOSSYMIX × "SAWA" MASTERS CAMP
KOSSYMIXとのコラボにより、チューンナップワークショップ、ワックスサービスを同時開催
3D地形のライディングマスターそれぞれが持つスタイル、ライン取りとアプローチでゲレンデ内にある自然の沢地形を楽しみながら、3D地形の滑り方、遊び方をレクチャーします。
沢コース、壁のバリエーション豊富なロッテアライリゾートでの “SAWA” MASTERS CAMP。平日開催、少人数制、刺激的で実りある1日をお届けします!
KOSSYMIXとのコラボにより、チューンナップワークショップ、ワックスサービスを同時開催します。春雪もストレスなくスムーズに滑走するためのワックステクニックやソールお手入れのノウハウなども同時に学んで、これから始まるスプリングシーズンを楽しんでいきましょう。
- ライダー
- レギュラークラス
丸山 隼人
宮下 健一
佐藤 慎二
ビギナークラス
塚田 隆弘
- Tune-up
- kossymix
- 日程
- 2022年3月25日(金)
- 予定開催ゲレンデ
- LOTTE ARAI RESORT
- 料金
- 15,000円
含まれるもの(セッションフィー、保険料)
※リフト券を特別料金3,500円で購入いただけます。必要な方は希望欄にご記入ください。
- 定員
- レギュラークラス 9名
ビギナークラス 3名
- スケジュール
- 9:00 集合、受付
9:30 SESSION スタート
11:30 ランチ休憩
13:00 SESSION スタート
15:00 セッション終了、集合写真撮影、解散
Frozen Wave Park Session
丸沼高原スキー場にオープンした世界唯一のスノーサーフパーク「Frozen Wave Park」にて、ライディングセッション
丸沼高原スキー場にオープンした世界唯一のスノーサーフパーク「Frozen Wave Park」にて、ライディングセッションを開催します!
深いボトムターンやバンクの使い方、様々なライン取り。ライダーそれぞれのスタイルとラインをトレースし、ワンポイントアドバイスも交えながら、 3D地形の奥深い魅力を体感しましょう!
- 日程
- 開催未定
- 開催ゲレンデ
- 丸沼高原スキー場 Frozen Wave Park
Worn Wear Snow Tour
旅するライデイングセッション "Ride For Future"
「Worn Wear Snow Tour」と共に、東北エリアのゲレンデを巡り、旅するライデイングセッション "Ride For Future" を開催します。
気候変動による冬の変化を身を持って感じている今。
"Ride For Future" は、2人のパタゴニアスノーボードアンバサダーとのライディングセッションを通して、 私たちの大切な雪の未来のために、皆様の想いを冬を守るアクションへとつなぎます。
今回、セッション参加費の全てを「POW JAPAN」 に寄付いたします。
是非お気軽にご参加ください!
- ライダー
- 丸山 隼人
丸山 春菜
- 日程/会場
- 3/9(水) 夏油高原スキー場
3/11(金)・3/12(土) 安比高原スキー場
3/13(日) 田沢湖スキー場
- スケジュール
- 9:00 パタゴニア Worn Wear ブース にて受付
9:30 セッションスタート
12:00 終了
- 定員
- ライダー1名につき約8名
- 受付・集合場所
- Worn Wear Snow Tour ブース
夏油高原スキー場:スキーセンター前
安比高原スキー場:白樺ゲレンデ APPI ハッピーモール前
たざわ湖スキー場:ぎんれいクワット乗場前
- 料金
- ¥3,000 (保険料込)
※ リフト券は各自ご用意お願いいたします
- その他
-
エントリー開始は、3月1日(火)12時から となります。
エントリー方法は、会場での当日受付に変更となりました。
Worn Wear Snow Tour の詳細は こちら をご覧ください。
エントリー方法、スケジュール等が変更となりました。
各会場の Worn Wear Snow Tour ブースにて当日受付となりますので、直接お越しください
。
(2月27日更新)
INDEPENDENT SESSION TOYAMA
GENTEMSTICKライダーによる一歩踏み込んだフリーライディングセッション
GENTEMSTICKのボードを熟知するライダーによる、ライディングセッションとレッスンを交え、様々な地形での滑り方と楽しみ方をお伝えします。
ライダーが使用するそれぞれのモデルの特徴を活かして、ライン取りや滑り方のアドバイスを致します。
- ライダー
- 丸山 隼人
佐藤 慎二
- 会場 / 日程
- 立山山麓スキー場(らいちょうバレー)
2月19日(土)
タカンボースキー場
2月20日(日)
- 定員
- 6名 (各セッション)
- スケジュール
- プラン1:らいちょうバレー2月19日 (9:00-11:00)
プラン2:らいちょうバレー2月19日 (12:30-14:30)
プラン3:タカンボースキー場 2月20日 (9:00-11:00)
- 料金
- 5,000円
含まれるもの(セッションフィー、国内旅行傷害保険)
※ リフト料金は含まれません
Women’s Snowsurf Session 2022
女性限定フリーライディングセッション & フォトサービス
その日のベストコンディションに合わせ、ゲレンデ内のグルーミングやパウダーを女性ならではの目線でアドバイスを交えながら滑走します。
地形に合わせたライン取り、深いカービングターン、壁での当て込みなど、プロライダーのラインをトレースしながら、 自然な身体の使い方やカーブの描き方を共に体感して、よりスムースで気持ちいいライディングを楽しみましょう!
エントリークラスでは、全体的にゆっくりとしたフローで滑走します。レベルに自信のない方も気兼ねなくご参加いただけます。
レギュラークラスでは、Top to Bottomを流れるようにラインを繋ぎ、様々なコースをクルージング。
さらにフォトグラファーがセッションに同行し、皆さんのライディングを撮影するフォトサービスを合わせて開催します。
特別な一日を記録として残し、ご自身のライディングスタイルを連続写真でチェックできる機会をお楽しみください。
- ライダー
- 丸山 春菜
北原 あゆみ
- フォトグラファー
- 橋本 千尋 >> profile
- 日程
- 妙高杉ノ原スキー場
エントリークラス1月24日(月)
レギュラークラス1月25日(火)
斑尾タングラム
エントリークラス 2月21日(月)
レギュラークラス 2月22日(火)
- 定員
- 8名 (最小遂行人数4名)
- スケジュール
- 8:15 集合
8:30-11:30 セッション[1]スタート
11:30-12:30 ランチタイム
12:30-14:00 セッション[2] スタート
- 料金
- 15,000円
含まれるもの(セッションフィー、写真撮影料、保険代)
※ リフト料金は含まれません
- 参加条件
-
- 女性限定
- エントリークラス
曲がる、止まる、スピードコントロールが出来、安全に滑ることが出来る方 - レギュラークラス
中級者以上 (連続ターンがスムーズに出来て、どのコースも安全に滑りおりることができる方)
SLOPE PLANNING × KOSSYMIX FREERIDING CAMP
豊富な地形と日本屈指の積雪量を誇る妙高エリアでのフリーライディングキャンプ
プロライダーとの少人数キャンプ、kossymix によるチューンナップワークショップ、天然黒泥温泉が楽しめるリゾートステイ。
あらゆる地形やコンディションを楽しむための滑走技術と、チューンナップのノウハウを、平日のゆったりとした空間の中でじっくりと身につけることのできる二日間。
ビギナーからエキスパートまで、どんなボードでもご参加いただけます。
- ライダー
- 丸山 隼人
佐藤 慎二
丸山 春菜
塚田 隆弘
- TUNE-UP
- kossymix
- 日程
- 2022年2月7日(月) – 8日(火)
- 定員
- レギュラークラス 9名
ビギナークラス 3名
- 開催ゲレンデ
- 妙高杉ノ原 または、赤倉観光リゾート
ロッテアライリゾート または、斑尾高原タングラム
※ 天候、コンディションによって決定し、前日までにお知らせいたします。
- 宿泊
- LIME RESORT MYOKO
〒949-2112 新潟県妙高市大字関川2251-2
Tel: 0255-75-5115
ツイン or トリプルルーム 2名様一室
※ 追加料金6,000円でシングルユースのご予約も可能です。(エントリー時にご要望欄にご記入ください)
- 料金
- 47,000円
(キャンプフィー、リフト券、一泊二食、保険料含む)
kossymixプレミアムスクレイパーのノベルティーを参加者全員にプレゼント!
GELANDING SESSION
with SHINJI SATO
その日のベストルーティーンでゲレンデの隅々まで遊び尽くす "Right place Right time" セッション!
ゲレンディングDVDのメインライダー・佐藤慎二が厳選するエリアにて、 その日のベストルーティーンでゲレンデの隅々まで遊び尽くす "GELANDING SESSION"
パウダーライディング、カービング、当て込み、ライン取りなど、 その地形、雪質、コース状況による滑り方や遊び方、その時に合ったコースの選び方までお伝えします。
様々なコンデイションや地形を楽しむためのヒントがたっぷり詰まった1日をお届けします。
- ライダー
- 佐藤 慎二
- 日程
-
未定
MANTARAY CAMP
インディペンデントシリーズ・オリジナルシェイプの "マンタレイ" に特化したミーティング・キャンプ。
「1度目にしたなら、深く印象に残ってしまう個性的なアウトライン。ビッグスクエアーノーズにハーフムーンテール。」
GENTEMSTICK ラインナップの中でも愛用者の多い 、インディペンデントシリーズ・オリジナルシェイプの "MANTARAY" に特化したミーティング・キャンプ。
パウダーライディングだけではないマンタレイの魅力と、他のボードでは体感できない病み付きのフィーリングを再発見しましょう!
- ライダー
- 丸山 隼人
佐藤 慎二
- 日程
- 2022年 1月22日(土) – 23日(日)
- 開催ゲレンデ
- 斑尾高原 or 赤倉 or 杉ノ原 or ロッテアライ
※ コンデイション、天候により決定します
- 定員
- 10名
- 料金
- 42,900円
含まれるもの(キャンプフィー、1泊2食、2日間のリフトチケット、保険)
- 宿泊
- LIME RESORT MYOKO
〒949-2112 新潟県妙高市大字関川2251-2
Tel: 0255-75-5115
- 参加条件
-
- MANTARAY をお持ちの方 (GIANT MANTARAY,BABY MANTARAYは対象外となります)
- 曲がる、止まる、スピードコントロールが出来、安全に滑ることが出来る方
- ボードをお持ちでない方は、試乗ボードが用意可能です(2名様限定)
EARLY SESSION 2022
SLOPE PLANNING 定番のゲレンデ・フリーライディング セッション
プロライダーと楽しみながらゲレンデフリーライディング。
降りたての雪とシーズンインを祝い、本格シーズンへ向けてライディングイメージを高めていきましょう。
宿泊プランでは、ライダー達が日頃のエピソードや雪山でのスペシャルな体験などを語るトークセッション、抽選会なども開催します。
ライダーとのセッションや交流を存分に楽しんで、最高のシーズンインを迎えましょう!
- ライダー
- 丸山 隼人、 橋本 貴興、佐藤 慎二、藤田 一茂、五十嵐 黎、北原 あゆみ、丸山 春菜
- 日程、会場
-
- 12月25日(土):妙高杉ノ原スキー場
- 12月26日(日):斑尾高原スキー場
- 12月27日(月):赤倉観光リゾート
※ 積雪コンディションにより、会場が変更になる場合がございます
- プラン、料金
-
プラン スケジュール セッション日程 料金(1名分) A 2DAYS + 宿泊
(2日分のセッションと宿泊)12月25(土)-26日(日) 39,500円 B 1DAY + 宿泊
(セッション終了後に宿泊 → 翌朝朝食後に解散)12月25日(土) 26,000円 C 宿泊 + 1DAY
(宿泊 → 翌日セッション)12月26日(日) 26,000円 D 1DAY(セッションのみ) 12月25日(土) 13,500円 E 1DAY(セッションのみ) 12月26日(日) 13,500円 F 1DAY(セッションのみ) 12月27日(月) 13,500円 ※ すべてのセッションは日数分のリフト券と保険が含まれます。
※ 開催会場のパスをお持ちの方は、料金から 3,000円 / 日 割引となります。
※ 宿泊プランは1泊朝食付き和室タイプ(1名様1室、またはご友人・ご家族同士の場合は2名様一室)、レストランFunagoyaでのウェルカムディナー(フリードリンク付き) が含まれます。
※ 宿泊プラン(A.B.C)は、先着9部屋限定となります。
- 宿泊先
- 湖畔の宿 藤屋旅館
〒389-1303 長野県上水内郡信濃町野尻 258-5
TEL: 026-258-2514
ディナー
イタリアンレストラン Funagoya
〒389-1303 長野県上水内郡信濃町野尻 258−4
- 内容
-
- ライディングセッション
- ワンポイントレッスン
- GENTEMSTICKデモボードレンタル(有料オプション)
- 抽選会
- ウェルカムディナー
- スケジュール
-
8:30 受付開始(試乗ボード貸出)
8:45 滑走前ミーティング
9:00 AM SESSION開始
11:00 ランチ休憩
12:30 PM SESSION開始
14:30 PM SESSSION終了、集合写真撮影、解散(宿泊プランのみ)
15:00〜 各自チェックイン
18:30〜 ウェルカムディナー(イタリアンレストラン Funagoya)
20:00〜 抽選会、トークセッション、ほか
- 希望ライダー指定
-
滑りたいライダーのクラスに出来る限り編成致します。
ご希望がございましたら、ライダー2名までエントリー時にご選択ください。
(ご希望に添えない場合はご了承下さい。)
- 定員
- 各日程 約30名
- 締め切り
- 各プラン 定員になり次第締め切りとなります
- その他
- 本セッションへの参加条件は下記となります
- 初心者以外の方
- 曲がる、止まる、スピードコントロールが出来、安全に滑ることが出来る方
- フリーライディングを上達させたい方、好きな方
- GENTEMSTICK試乗ボードのレンタルが可能です
※エントリー時にご選択ください(有料)