一滴 Paddle & Mountain Guide × SLOPE PLANNING “RIVER SUP TOUR”

野尻湖をベースにする一滴 Paddle & Mountain Guideとのコラボによるリバーサップツアーを開催します。
信州の自然豊かな山間を流れる犀川をSUPで下ります。
今回の川は、リバーサップが初めての方でも経験者の方でも十分に楽しるコースを選びました。
ゆったりと景色を眺めながら川の流れを楽しみ、時には激しい瀬を超えたりと、リバーサップの魅力を味わいましょう!
◇日程
① 2020/8/23(SUN)
② 2020/9/4(FRI)
◇開催河川
犀川(信州新町区間)
※当日の水量、コンディションにより変更や中止の場合もあります
◇集合場所
道の駅 大岡特産センター
https://goo.gl/maps/v1z6CBUrBcpfgq1F6
◇スケジュール
09:30 集合
10:30 スタート
14:00 ゴール
◇ガイド
中村昭彦(一滴 Paddle & Mountain Guide)
丸山隼人(SLOPE PLANNING )
◇定員
8名(最小催行人数2名)
◇料金
15,000yen(My SUP持ち込みの方は¥2,000 OFF)
◇料金に含まれるもの
ツアーガイドフィー、サップ一式レンタル(SUP、パドル、リーシュコード、PFD、ヘルメット)、国内旅行保険
◇対象
静水面(野尻湖や流れのない場所)で、
・自力でSUPに再乗艇ができる
・方向転換がスムーズにできる
・風速2-3mの風の中でも目的地にSUPを進ませることができる
◇服装
・水遊びができる服装
水着やドライシャツといった化繊の素材やウール素材の服が快適です。綿の素材はやめましょう。
例えば、山登りをするときのような服装はSUPにも適しています。
雨合羽があると快適に楽しむことができます。
ロングジョンタイプのウェットスーツが足の保護、保温に適しています。レンタルもありますのでお問い合わせください。
・サングラス (水面の照り返しは強いです)
・濡れてもいい靴(踵が固定できるサンダルでもいいですが、つま先や踵を痛める可能性もあるので靴がお奨めです)
◇持ち物
・タオル(着替え用として。バスタオルがより便利)
・飲み物(水に浮く容器のものがいいです)
・日焼け止め
・ランチ、行動食
◇連絡先
一滴 Paddle & Mountain Guide
TEL:090-4911-1114(8:00-20:00)
aki@itteki-guide.com
SLOPE PLANNING
TEL:026-262-1289(8:00-18:00)
info@slopeplanning.com