INDEPENDENT CAMP 2013 Vol.1 「妙高杉ノ原&赤倉観光リゾート」リポート
インデペンデントキャンプ Vol.1 妙高杉ノ原&赤倉観光リゾート。
参加していただいた皆様、お疲れ様でした!最後は高速道路も止まる程のストーム、無事に帰路につかれたでしょうか?
一日目朝の晴れ(たまに雲の中)でのスムーズグルーミング&脇パウヒット。そして二日目のディープパウダーと言うコンディションの中、基本姿勢、カービング、当て込み、ツリーラン、ジャンプなどあらゆる滑り方を試し習いながら、そして楽しく滑り倒して過ごしました。この二日間にはあらゆる事がありました!
同じ妙高山の麓の2つゲレンデとしての滑り分けは何かと言うと、杉ノ原スキー場の場合圧倒的に広くて長いグルーミングコースです。朝一では誰にも邪魔される事の無く、自分のラインとスピードで快適に滑れます。そんな中で心置きなくカービングターン、大きなラインの練習が出来ます。
斜度も丁度良いので午後になっても酷く荒れてこないのも魅力ですね。山頂リフトに乗ってトップに行けば、低い気温で雪質が温存されているので脇やちょっとツリーなどでもパウダーコンディションも良くあります。
赤倉ではやはり積雪と地形、斜度感でしょうか。本気で降るときはもう何も出来ない程の積雪になります。コースから3m入った脇で30分出て来れない人もいます(笑)それが楽しいかは別として、ここならでは深さは楽しめます。そしてそんなコンディションだからこそのライディングや遊び方を、ここでは学ぶ事が出来ます。
スキー場が「自己責任エリア」と呼んでいるところに皆さんをお連れする事はありませんが、ゲレンデのそこここに面白い地形も潜んでます。状況によってルーティーンに組んで皆さんと滑ります。
また次回にはその時のコンディションがあり、同じでは無いと思います。それもまた楽しみ、経験値として自分の物していきましょう。
色々な斜面、状況で滑れる様になる為にも、またこのキャンプに参加してみて下さい。楽しみながら上達しましょう!




この他の写真はこちらのリンクからご覧ください。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.523651777678124.1073741825.264828080227163&type=1&l=926d780818