山田博行 ~写真展「PEAK MOMENTS」開催のお知らせ~

2011/12/13

写真家山田博行(ヤーマン)の作品です。
僕の写真もあるそうで、12/19(mon)にはトークショーも開催。行ってこようと思います。

写真展「PEAK MOMENTS」開催のお知らせ

会期  2011年12月15日〜2011年12月24日

場所  長岡造形大学 ギャラリー

ヤーマンこと山田博行の電子書籍「PEAK MOMENTS」が話題をよんでいる。

これまで15年以上にわたり、ロシア、南米、ヨーロッパなどへの雪山への遠征を繰り返し

特にアラスカへの想いは強く、過去に撮影に出向いた回数は20回以上にのぼるという。

そんな究極の舞台で繰り広げられる雪山滑降のドラマを撮影。

その瞬間を共に過ごした、玉井太朗も「PEAK MOMENTS」に寄稿文を寄せている。

写真展では、「PEAK MOMENTS」から精選した15点の作品を展示。

展示会情報

長岡造形大学
http://www.nagaoka-id.ac.jp/

展示会風景





iPad スクリーンショット



iTunes  http://itunes.apple.com/jp/app/x-files/id472178933

1997年から2011年までの世界の雪山でのスノーボーダーを追った活動の中より100枚を厳選し、
山田博行独自の視点を電子書籍として、iPadのプラットフォームを生かした形式
次期アップデートにて英語版にも対応予定

【内容】
雪上でのライディング写真を核とし、風景、自然の写真を織り交ぜた合計100枚
タップ動作にて 山田博行本人執筆による撮影時のエピソードや、キャプションを各写真に表示
ピンチ動作での解像度の優れたズームアップ
ユニークな目次デザイン
撮影された場所を世界地図で表示
スライドショー機能
エッセイ寄稿文集
撮影データのソート機能 日時・場所・タイトル

【山田博行プロフィール】
1972年生まれ
新潟県出身、現在長岡市在住
武蔵野美術大学造形学部映像学科卒業後
複数の写真家に師事後、独立。
国内外で極地の大自然から日常まで美しいもの、瞬間を追い求めている。
世界中の遠征取材活動のなかでも特に、アラスカへの想いは強く過去に撮影に出向いた回数は20回以上。
また広告写真家として活躍し、過去の主な仕事にカシオ、サントリー、ナイキ、ノースフェイス、パタゴニア、ホグロフスなどがある。